夕霧 かすみ

夕霧 かすみ

(23)

T167 B88(E) W59 H90

  

12:00 ~ 22:00

オゴトガイド見たとお電話ください!

電話 077-579-8333

営業時間 11時〜23時50分(予約受け付け:午前9時)

  • 04/15 13:48

    虹のようにカラフルな心、な14時をお知らせ

    14日お誘いくださった 皆様ありがとうございました 昨日の日記のちょっぴり続きになるのですが (季節の移ろいを美しい日本語で...参照) 4/14-4/19の七十二候は 「 虹 始 見 (にじはじめてあらわる) 」といい 春になると空気が潤ってくるので この季節から雨上がりに綺麗な虹が 見られるようになるという意味だそうです 3月末なんかは雨が降る日が多く 濡れるしいややぁ〜と思っていましたが こういう言葉を知ると雨早く降らないかな...と 楽しみになったりして (単純なんです笑) 皆様にも日常のささやかな楽しみや 幸せが増えますように 次回の出勤は 5月 を予定しております、 よろしくどうぞ

    続きを読む

  • 04/14 11:35

    季節の移ろいを美しい日本語で

    朝でも夜でも夕霧です 春夏秋冬をそれぞれ六つに分け、 一年を二十四の名前であらわす 二十四節気 については 度々日記で取り上げていました ?? 今回は?????一年をさらに細かく七十二に分け、 季節の自然現象や動植物の行動などを 短い言葉で表した 七十二候 を 皆様と共有したいと思います さて今の時期の 二十四節気 は「 清明 」 万物が清く明るくいきいきと見える という意味です(すごく素敵!) 七十二候 は五日ごとに区切られており、 4/5-4/9は 玄鳥至 (げんちょういたる) 4/10-4/14は 鴻雁北 (こうがんきたす) 玄鳥至 とは ツバメ が南から飛んでくること 鴻雁北 とは ガン が北に渡っていくこと を意味しているんですって 昔の人はロマンチックというか... 自然と共生していた事がうかがえますね 玄鳥至 で思い出したのですが ツバメが駅に巣を作り 飛び回っていたのを見ました 皆様はツバメ見かけましたか 家に巣が...笑なんていう可愛いエピソードも あればぜひ共有してくださいね ? ではでは本日もよろしくどうぞ ??????

    続きを読む

  • 04/08 13:02

    三つの春、な13時をお知らせ

    7日お誘いくださった 皆様ありがとうございました 桜も満開になり春真っ盛りですね 春について調べていると 素敵な言葉を見つけました 「 光の春 、 音の春 、 気温の春 」というものです 光の春 とは人からするとまだ寒く感じる2月頃、 動物達は冬眠から目覚め、植物は芽を出し 春の到来を知らせてくれる頃 ???? 次に 音の春 とは???雪が溶けて落ちる音や鳥の鳴き声、少し暖かくなり人が外に出て話す声などが聞こえる頃 そして 気温の春 は気温が15℃を超え、 ソメイヨシノが咲く頃を指すそうです 春といっても色んな春があって それぞれに名前が付いているなんて ムードがあって素敵 1年の中でも好きな季節ですので 細やかな表現や春についての知識を 知っていけたらいいな〜と思います 次回の出勤は 14日 を予定しております、 気温の春もよろしくどうぞ

    続きを読む

  • 04/07 11:33

    なにわ町家タイムスリップ!

    朝でも夜でも夕霧です 梅田近くにある「 大阪くらしの今昔館 」 という施設で大阪の街の 昔の様子を見てきました 江戸時代の大阪を再現した架空の街並みや... ↑昔の堺筋 ↑大正時代通天閣の前にはルナパークという 遊園地があったみたいです? 写真のように大正、明治時代の街並みの ミニチュアがありました 昔の人の生活ってどんなだったんだろう? どんな楽しみがあったのかな?など 考えながら見ていくのが楽しかったです いつかは現在の大阪もミニチュアになって 展示されるようになるんでしょうか... 不思議な感覚 ではでは本日もよろしくどうぞ

    続きを読む

  • 04/04 13:48

    船の上から14時をお知らせ

    3日お誘いくださった 皆様ありがとうございました 今日は少し変わったお花見がしたくて 人生初のクルーズに乗ってみました 大川をゆっくり進みながら 桜を見ていると造幣局が 桜の通り抜けが始まっていて たくさんの出店が並んでいました 今日晴れではないのが残念でしたが 船の上からの花見は風情が あって良かったです 今週末は雨が降るとの予報ですので お時間ある方は散る前に お花見を楽しんでくださいね 次回の出勤は 7日 を予定してます、 よろしくどうぞ

    続きを読む

  • 04/03 11:40

    ????出勤予定????

    朝でも夜でも夕霧です 4月の予定お待たせしました 3日(水) 7日(日) 14日(日) 暖かくなり、街を歩いていると 色々な花を見かけるようになりましたね その中でもあまりにも美しく咲いているので 目に留まった花がありました ぜひ皆様に共有したく...不定期開催 かすみが撮るお花のオハナ(家族) のコーナースタートです オトメツバキ 花言葉: 控えめな美 控えめな愛 花のバランスがすごく美しく... 一目見て気に入ってしまいました 真っ赤な椿も凛としていて好きなのですが こちらは慎ましやかなピンクが 可愛らしい雰囲気で素敵 花が咲きほこる季節、公園やお庭、道端でも たくさんの花を愛でれたらいいなあ〜 と思います ではでは本日もよろしくどうぞ

    続きを読む

1~6件 / 6

  • 1

<< 2024年4月 >>

01 02 03 04 05 06
07 08 09 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30